キーワードで商品を探す

会員専用ページ
ログイン

 はじめてのお客様

新規会員登録
 
ショッピングカートを見る
新着情報  
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
    
ブログ
Patioスタッフブログはこちら
    
店長の一言&プロフィール

ガーデニング&雑貨 Patioの店長成瀬です、いつもご覧頂きありがとうございますm(_ _)m

今年の夏はとりわけ暑い日が続き、名古屋地方では7月末から連日35℃を超えていました。通りを歩く人も少なく町全体が気だるい空気。
暑すぎて購買意欲も落ちがちですね・・
お盆を過ぎさすがに少しは和らぎましたがお彼岸まではまだまだ酷暑が続きそうです。
みなさまもどうぞ体調管理などお気をつけ下さい。

我が家の畑では今は葉物を中心に20種類近くの野菜を作付けしていますが、夏野菜も間もなく終わりとなります。
毎年、出来は種類によって違いますが、今年はきゅうり、小玉スイカ、かぼちゃが豊作。一方でダメダメだったのはナス、トウモロコシでしょうか。
とはいえ、夏に一番悩ましいのはやはり草・・そう雑草。
このブログを書いている今も夕立がふってきました、さぞかし草も生き生きと成長するでしょう(--;)
まあ、作物を育てることと草刈りは同義語ですからどうしようもありません、秋冬ものの植え付けと収穫を楽しみに頑張ってまいりたいと思います(^^)

続けて最近読んだ本を一冊ご紹介、宮本常一の「辺境を歩いた人々」。
民俗学といえば柳田國男ですが、この方もフィールドワークを通して日本のあらゆるところを歩き倒し、名も無い人の話を丁寧に一人づつ掘り起こし伝えてくれました。
刮目するようなエピソードもたくさんあり、日常と同じ目線で読むことができます。
よろしければ手にとってみてはいかがでしょうか。

さてショップでは夏までにも新しい商品、作品をたくさん企画、出品してきましたす、下記よりご覧頂けます。
Patioの新商品

新商品の中で今回ご紹介しますのはPatioでも人気の「エイジング調アンティーク 窓枠のオブジェ ガラスタイプ Lサイズ」です。
特定の使い道はないですが、ベランダやお庭、壁面等におしゃれに飾って楽しめる一品です。ご覧下さい(8/23)
エイジング調アンティーク 窓枠のオブジェ ガラスタイプ Lサイズ
スタッフブログ
※「店長の一言」の履歴は
こちら からどうぞ(^^)

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
が定休日です。


 お買い物方法のご案内
 オーダーメイドわんこ申し込み方法
 オプションカラー
 組立説明図
 木製品について注意事項
 テラコッタ注意事項
 アンティークウッド注意事項
 大型商品
 ポイントサービス
 Patioからのメールが未着の場合
 リンク集

  

   Patio Cart QRcode
ガーデニング&雑貨 Patio
ショップQRコード(携帯サイト対応)

 



【組立説明図】

組立が必要な商品については、商品に組立説明書を同封しておりますが、
こちらからもご覧頂けます。

★ 室外機カバー組立説明図
室外機カバー組立説明図

★ ウッドアーチ組立説明図(大・小共用)
ウッドアーチ組立説明図

★ フラワースタンド組立説明図(2段・3段共用)
フラワースタンド組立説明図

★ 2段スリムラック組立説明図
2段スリムラック組立説明図

★ アンティークウッドのフラワースタンド組立説明図
アンティークウッドのフラワースタンド組立説明図

★ スリム3段ラック組立説明図
スリム3段ラック組立説明図

★ メールボックス郵便受け組立説明図
メールボックス郵便受け組立説明図

★ 3段ガーデンスタンド組立説明図
三角屋根のポスト組立説明図

ガーデニング&雑貨 Patioのショップ看板
サイトトップへ